韓国スキンケア 美容クリーム

日常会話フレーズ

保湿の重要性

こんにちは!みんちゃんです。

今日は韓国の美容クリームについてお話していきます。わたしは年に一回ほどですが、韓国で美容施術をうけています。去年の夏は夫もシミ取りに行きました。その時のクリニックのスタッフさんにいわれたのが保湿の重要性でした。その人は夏でも保湿クリームを2時間ごとに塗り重ねていると話していてびっくりしたことを覚えています。スタッフさんにおすすめを聞いて教えてもらったのがAESTURAアトバリア365クリームです。

さっそくオリーブヤングというお店にいき、5個も買ってしまいました!(笑) いまでも毎日使い続けています。クリニックのスタッフさん曰く化粧水も必須ではないとのことで、いろんな成分をまぜるのはかえってよくないとのことでした。考えてみればそうですよね、肌にいろいろな成分が入ることで肌トラブルにもなります。最後に教えてくれた秘訣は水分をたくさん取ることだと話してました。よく聞く話ですが、やっぱり体の中に水分を届けないと肌にもよくないということですね。

実際の感想

半年以上使ってみての感想は、乾燥肌にもかかわらずしっとりうるおい効果が続くことです。夜は多めに塗り重ねてクリームパックのような使い方もしています。使用感はベタベタしないのに、塗るとしっとりした感触で、肌の柔らかさや滑らかさがアップしたような感じがします。ちなみに夫も使っています。夫も乾燥肌ですが、塗るとバリア機能があって奥からしっとりするといっていました。二人にとってなくてはならない必須アイテムになりました!

まとめ

今まではいろいろなクリームを使っていましたが、リピート率は低かったです。しかしこのクリームはすでに何個もリピートしています。乾燥肌で小じわが目立つためずっと悩んでいて、加齢とともにつやなども失われていくことに悲しい思いをしていました。もちろん衰えを止めることは無理ですよね。でも、肌そのものが奥からうるおっていれば、しわやたるみも悪目立ちしないとおもいます。

また、自分なりに毎日のスキンケアを楽しんでいれば、自然と肌の奥からの輝きは出てくることでしょう。毎日少しずつ時間を使って肌と向き合っていけば、かならず自分が満足する肌状態に近づくとおもいます。保湿クリームという美容ツールを使って、より一層きれいになってください!

今回は韓国保湿クリームという話題でお話させていただきました。最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました